日本特許検索における検索式入力制限について

NRIサイバーパテント株式会社
2006年 7月26日
追記 2006年 9月21日


平素よりNRIサイバーパテントデスクをご利用いただき誠にありがとうございます。

 NRIサイバーパテントデスクでは、2006年7月26日に、日本特許の複合検索において、検索式の入力制限の仕様を変更しました。具体的には1検索項目に対し、使用できる演算子の数を従来は「+記号が37個以内」としていたところを今後は「+と*と(の記号の合計が37個以内」と変更させていただきます。

 また、2006年9月21日に、複数の検索項目を使った検索式に対し、使用できる演算子の数の上限(式の構成によって異なります)を設定いたしました。

 これに伴い、複合検索画面にて保存している検索式のうち、従来は呼び出して検索を実行できた式であっても、今後は検索を実行できないことがございます。また、SDI検索画面において、従来は登録できた検索式が今後は登録いただけないことがございます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。

 ご不明な点がございましたら、弊社宛にお問い合わせください。

 今後とも宜しくお願い申し上げます。


Copyright(c) 2006 NRI Cyber Patent, Ltd. All rights reserved.